2022年1月23日
NetlifyにデプロイしたNuxt.jsアプリにリダイレクト設定を行う方法
Netlifyでは、「.htaccess」によるリダイレクト設定はできない
レンタルサーバーでWordpressによるサイト構築から、Nuxt.js+Netlifyに切り替えた方もいらっしゃるかと思います、
移行に伴いってURIを変更する必要がある場合、旧URIから新URIにリダイレクトしてあげる必要があります。
Netlifyでは、.htaccessによるリダイレクトではなくNetlify指定のファイルでリダイレクト設定を行う必要があります。
非常に簡単なので、ぜひお試しください。
設定方法は2つ
_redirectsまたは、netlify.tomlによるリダイレクト設定です。
.htaccessによるリダイレクト設定を行っていた方は_redirectsの方が直感的に行えるかと思いますので、今回は前者のファイルにて設定を行います。
リダイレクト設定
Netlify公式に掲載されている通り
まずは、static配下に_redirectsを作成します。
# ルートディレクトリから実行
touch static/_redirects
vi _redirects
# ファイルの中身
# 旧URI → 親URI
/web/1 /articles/1
上記ファイルを作成したらgitリポジトリにcommit & pushします。
後は、Netlifyにてデプロイをするだけです。